Japanese Blog (日本語のブログ)

ロサンゼルス発 熟年スモジョ「どすこい日誌」 2020年9月23日

September 23, 2020

長年大相撲を熱烈に応援して来た私だが、今場所のような変速的な15日間もハッキリ言って珍しい。両横綱が初日から休場、場所が始まってからも怪我人続出の為、途中休場者が増え、相撲放送の時間が余りに余って、藤井アナの回では正岡子規の相撲俳句まで登場。また、朝乃山は2日続けて不戦勝を手に。これも、かなり珍しい事である。逆に言えば、解説の親方衆の丁寧な説明が聞けて面白いし、上記のような俳句に触れる機会も頂ける。どちらにしても、相撲好きの私に取って、場所中の15日間はもう楽しくてしょうがないのである。アメリカはまだ夏時間のため、ロサンゼルスの相撲中継は夜中の12時から2時まで。真夜中にテレビの前に座り、悦にいる日々である。今場所もすも友のT子女史と、遠隔観戦を一緒に楽しんでいる。お互いスマホ片手に、感想、ヤジ、ゴシップ、応援など、矢継ぎ早にテキストを応酬。これが大変楽しいのである。

怪我人の事に触れたが、これは稽古不足が要因に違いない。出稽古が出来ない状況下、同部屋の力士間でしかぶつかり稽古が出来ず、自ずと限界がある。又、筋肉を落とした力士も目立つように思う。その良い例が炎鵬で、小兵の上に体が萎んで、巨漢の力士と当たる時はハッキリ言って危険である。新入幕の翔猿は、正に新時代の力士。「力士は肌を見せるから・・」という見解の元、脱毛もしているらしい。彼の相撲っぷりは最高で、インタビューも臆するところなく、堂々としている。もう一人の新入幕の豊昇龍は、常に大横綱の叔父さんの名前が出て来て、少し気の毒な気もする。まあ、顔があれだけ似ていれば仕方ない気もするが・・。何と言っても注目は、我らの正代。彼の人柄の良さと自然体が、ファンを惹きつけて止まない。そこに持って来て今場所は、相撲の切れが抜群に良く、思い切りが違うと思う。熟年ファンとしては、息子を応援するような気持ちである。この調子に乗って、千秋楽まで一気に、と切に願っている。貴景勝は、又少し太ったような気がするのは、私だけであろうか。いつも息が上がっており、内臓系が心配だ。昨日は、取り組後に肩の痙攣で少し立てず、体のどこかが悲鳴を上げているようにも見えた。素晴らしい力士だけに、無理をせず、長い目で見て相撲を取って行って欲しい。朝乃山は3連敗の後、安定し大関相撲が取れている。千秋楽まで3敗を死守して欲しいものだ。照ノ富士は、怪我からの復帰を経て、人間が大きくなり、インタビューでの受け答えも大変素晴らしい。こちらも、3敗を死守して欲しい。元気な阿武咲が、これからの4日間大暴れする事は間違いないし、若隆景も頑張って2敗キープ。

変則的で戦国時代を呈する今場所だが、役者に不足はない。2敗力士が4人、3敗力士が3人。これからの4日間で、どれだけ自分を信じ、怪我をせず、集中していけるかであろう。ベテランの琴奨菊と松鳳山が元気がないのが、とても心配だ。長年土俵を湧かせて来た両力士。とにかく、無事に千秋楽まで相撲を取って頂きたい。最後になるが、個人的な喜びとしては、長年応援して来た千代の国が十両復帰ひと場所目で、9勝1敗で単独首位に立ち、宇良が幕下で全勝を重ねている事だ。両者ともに努力の賜物である。

9月場所も残り4日。こちらも全力で深夜の応援である。